2016-01-01から1年間の記事一覧
水挿しの記事も、これで6回目 順調に、育ってくれた根 こんな風に、立派な根として育ってくれました。 一番早い根 10cm超し 2番目 3番目 4番目と、10cm位に育ってくれました。 そこで、今日は(水差しを始めて80日ぐらい) 鉢に、植え付けてみました…
今日で、60日 根は、順調に 育ってくれした。 最初に根の出た苗は こんなふうに、ふさふさと この苗は、2番目 3,4番目の苗です。 全部の苗が、順調です 一方で、鉢植えにした方は 食害で葉は こんなふうに、かじられています。 病害虫には、強いと聞いてい…
前回から 2週間 水差しを始めて、一月半 最初に根の出た苗です 他の、なえはと言いますと これは2番目に 少し解り難いと思いますが こちらの方も 根が、出始めてきました。 4本挿して、4本とも根が 出てきてくれました。 うまく育てられればと、おもいます。…
水挿しをして、1っか月 やっと変化らしきものが 外観は、解りづらいけれども 挿し木を、抜いてみたところ 根らしきものが 切り口からとばかり、思っていたのですが 茎の横からとは これは、4本挿した内の、最初の1本です。 このまま、順調に育ってくれればと…
7月の23日に 水に、挿してみたパッションフルーツ 2週間での変化 特に、変わったところは見当たりませんでした。 すぐに、根が出てくるかと思っていましたが 切り口は この様な状態で、根の出る様子も 見当たりません。 もっと、時間が掛かりそうですね。
引っ越して 少し 落ち着いてきたところです。 家庭菜園で ミニトマトの苗を 2、3本植えようと、苗を買いに 行きました。 そこで見つけたのが パッションフルーツの苗 育て方も、解らずに買い 植えてみました。 植えた時期が、悪かったのか? 花も見れなかっ…